|
▼チムニーさん:
>しかしジルとシュマは全く使えないので解説できません。
>弱キャラはジャガー、ハルク、ザンギしか使い込んでないので、
>こいつらしか深い解説は出来ません。
>
>どのキャラにも共通して言えるのが、アイスビームに対して必ず
>何らかの反撃を与えていくことです。当然相手はアイスビームを
>打ちづらくなります。アイスビームさえ無くなればただの弱キャラと
>一緒なので、随分楽になるはず。
>
>一番楽に勝つ方法は、ジャガー、バレッタ、任意、を使い、先発ジャガーで
>パワーアップ。任意にチェンジしゲージを溜めつつ相手の先発にダメージを
>与える。任意がある程度働いてから死ぬ。ゲージMAXのバレッタが登場。
>下小K×2>VC、隙を見てVC、相手の技の硬直にVCを決める。
>常にゲージを2本持つように調節する。勝利。
>
>VCで9割5分減らせる上に発生が異常に速いため、究極の反撃として
>信頼できます。勝利の鍵です。肝は任意を酷使して、死ぬまで使う事。
>任意のキャラはゲージを使わなくても強いキャラがオススメ。
>例を挙げるならガイル、オメガなど。
ありがとうございます。
ジャガーバレッタは前研究していたのですが、アイスとは試したことことがなかったので早速試して見ます。
|
|