マヴカプ2情報交換掲示板(仮)
 ☆ここはマヴカプに関するBBSです。 HTMLタグはFONT、I、Bが使用できます。
  基本的にマヴカプに関すればなんでもいいです。ぢゃんぢゃんどうぞ。
  うちにも、新初心者と教えて君はまずこれを見てくださいを設置しました。 参考にしてください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
55 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→

ぬぅ・・・スパイラルってこんな強かったのか; マッサン 06/11/4(土) 18:21

Re:ぬぅ・・・スパイラルってこんな強かったのか; マッサン 06/11/7(火) 20:08
Re:ぬぅ・・・スパイラルってこんな強かったのか; マッサン 06/11/7(火) 20:29
そういう意味でクソゲーだからしゃあない 中級者(成長中) 06/11/7(火) 22:57
Re:そういう意味でクソゲーだからしゃあない マッサン 06/11/8(水) 15:18
7割くらいが限度のはず りゅう 06/11/8(水) 22:06
飛竜 中級者(成長中) 06/11/8(水) 23:04
Re:飛竜 マッサン 06/11/10(金) 16:06
[無題] りゅう 06/11/18(土) 17:34
Re:[無題] マッサン 06/11/20(月) 17:33
Re:[無題] マッサン 06/11/20(月) 17:33
これでアナタも上手い系 りゅう 06/11/21(火) 6:42
Re:これでアナタも上手い系 マッサン 06/11/21(火) 18:50

Re:ぬぅ・・・スパイラルってこんな強かったのか;
 マッサン  - 06/11/7(火) 20:08 -

引用なし
パスワード
   ふむふむ、なるほど。
さまざまな方法で結構凌げるもんだ

あ、それと訂正です、センチαじゃなくてγでした
そりゃそうですよね、αだったら余裕勝ちですよね。最近の強い敵はというと
飛竜(?)センチγケーブルΒですねー。スパイラル使いほどではありませんが、
結構な上級者?です。

Re:ぬぅ・・・スパイラルってこんな強かったのか;
 マッサン  - 06/11/7(火) 20:29 -

引用なし
パスワード
   あー・・・それからこの連続技をぶっつけ本番でやられ、ガクンときました。
なんでも、2年間ほどこれはかかさないという・・・このエリアル途中で失敗してもくそ強力だなぁ。ちなみに壁際専用。でもすぐに壁においつめられてしまう
ガード戦法などやられた後、これ、一回だけですがぶっこまれました。

2P側時

飛行>弱K>強K>解除>弱P>強K>D弱K>弱P>中P>強ロケP>HSF>D強K>弱P>弱K>中P>飛行>弱P>強P>弱K>強P>解除>マグニα>2強P>強ロケP>HSF>D2強P>強ロケP>HSF>D2弱P>2強P>強ロケP>D強K>弱P>弱K>中P>飛行>弱K>強P>弱K>少々7移動>弱K>強P>弱K>少々7移動>弱K>中K>強ロケP

9割以上削られてあっという間にフィニッシュ。しかし、次に出てきたアイアンで、一瞬のスキをついてまさかの逆転勝ち、でも友達の顔はもう悔いはない・・・って感じでした。
やられたほうの私は唖然でした。

そういう意味でクソゲーだからしゃあない
 中級者(成長中)  - 06/11/7(火) 22:57 -

引用なし
パスワード
   試合にかって勝負に負けたってとこか…
センチもつよいからなー。
ところで飛竜使いさんはどんな戦い方を?
教えてください。

Re:そういう意味でクソゲーだからしゃあない
 マッサン  - 06/11/8(水) 15:18 -

引用なし
パスワード
   ええっと、飛竜は使ったことが一度もないのでよくわからないですが

センチαした後に爆弾のようなもの投下した後一気に飛竜で攻める?みたいな感じです。ちょっとわかりにくいですが、本当にこんな感じです。

後はこれ、コレめちゃくちゃてこずりました。
周りに二個変なのくっつける技やったあとそれの分身みたいなのピュンピュンとばしまくった後、後ろになぜか瞬間移動して強攻撃やられまくられて、そしてあっという間にゲージ溜められてまたおんなじ戦法です。うーん、これじゃあなにいってんのか意味不明なんですけど、まぁ、飛竜興味ないからやったことないんで(笑)

7割くらいが限度のはず
 りゅう  - 06/11/8(水) 22:06 -

引用なし
パスワード
   >マッさん
そのセンチのコンボでは9割5分減ることはまずありえない
と思いますが・・・ダメージ設定が高かったのかな。
しかしその飛行コンボを実戦でやるというのは相当凄いです。


対ひりゅうはストームでガン逃げしてアイスストームブッパ
だけで相当有利に試合を運べます。
又はケーブルでも似たような感じですね。
あとはマグニでガン攻めも有効です。

飛竜
 中級者(成長中)  - 06/11/8(水) 23:04 -

引用なし
パスワード
   マッサンさん
自分にはよく伝わりました。

対策。

まず後ろに行かれるのは割愛。
飛竜側は常に一撃の恐怖があり、ゲーム全体で中ランクのキャラさえ飛竜には一撃キャラとかします。
というわけで、割り込み・ぶっぱ、何でもいいので「一撃当てましょう」。
アルファとかかかれてますが、センチはガンマかと…
コレダーみたいなので吹っ飛ばしましょう。(飛竜ごと)
きっと即死してくれます。後は相手にゲージを持たせないようにしましょ〜。

Re:飛竜
 マッサン  - 06/11/10(金) 16:06 -

引用なし
パスワード
   ふむ、なるほどね。

自分はマグニやらストームやらで最近がむしゃらにやってたんで
少しは戦略的にいってみます。

しかし実戦でアレをいれられたのは悔しい・・・

[無題]
 りゅう  - 06/11/18(土) 17:34 -

引用なし
パスワード
   >マッさん
すいません。あのセンチのコンボちょっとやってみたら
ホントに9割以上減りました。

Re:[無題]
 マッサン  - 06/11/20(月) 17:33 -

引用なし
パスワード
   >りゅうさん

でしょ?後で友達からそのコンb教えてもらって書き込んだんですが・・・
うーん、よく決めたもんだ・・・・。ってかそれ9割以上本当に減りましたって
言ったってことは・・・コンボ決めたんですか!?

うひゃー、私もこのコンボやるのすごく苦戦してて、どうしても40くらいしか
できないです・・・(^ ^;

Re:[無題]
 マッサン  - 06/11/20(月) 17:33 -

引用なし
パスワード
   訂正

私も、じゃなくて私は、でした(^ ^;

これでアナタも上手い系
 りゅう  - 06/11/21(火) 6:42 -

引用なし
パスワード
   ▼マッサンさん:
少しレシピは変えましたができましたよ。

飛行大K解除大P>着地小中ロケ>HSF>大K>小中飛行小大P>
即解除(小K+マグニα)大P>着地下大P大ロケ>HSF>D立ち大P大ロケ>HSF
D大K>小中飛行小大P>即解除小K>飛行小K大P>解除小K>飛行小中斜めロケ

というレシピです。決めるのが楽しい自己満足のコンボですね。
実戦で決めることができたらセンチの技術面では免許皆伝かも。
まぁ別にできなくても気にすることは無いですよ。

Re:これでアナタも上手い系
 マッサン  - 06/11/21(火) 18:50 -

引用なし
パスワード
   おお、なかなかのレシピ!

これぐらいだったら実戦で決めれる可能性はなかなかですね。
早速練習してみます(^ ^

でも先に受験終わらせなくちゃ;

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
55 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.