マヴカプ2情報交換掲示板(仮)
 ☆ここはマヴカプに関するBBSです。 HTMLタグはFONT、I、Bが使用できます。
  基本的にマヴカプに関すればなんでもいいです。ぢゃんぢゃんどうぞ。
  うちにも、新初心者と教えて君はまずこれを見てくださいを設置しました。 参考にしてください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
77 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→

すみません 通りすがり 06/5/28(日) 5:44
Re:すみません トラヲ 06/5/28(日) 18:34
Re:すみません タマ 06/6/14(水) 22:34
Re:すみません トラヲ 06/6/15(木) 0:40
いえいえ タマ 06/6/22(木) 0:08
メインはザンギなので。 知夢人 06/7/14(金) 21:30
Re:メインはザンギなので。 トラヲ 06/7/15(土) 19:27
Re:メインはザンギなので。 知夢人 06/7/17(月) 13:43
Xstでは芋炸鶏(ザンギ) デルト 06/7/18(火) 2:11
くだらん連携にも程がある 知夢人 06/7/18(火) 5:41
教えて教えて ▽デルト▽ 06/7/19(水) 9:51
ザンギは酷使せよ! 知夢人 06/7/20(木) 5:46
格下の相手(下手ではない)にザンギ一匹で挑むと 燃 え ま す ね ! デルト 06/7/22(土) 10:36

すみません
 通りすがり  - 06/5/28(日) 5:44 -

引用なし
パスワード
   一応攻略見させていただいたのですが、いくつか書いていないことがあったので報告をば。

>ザンギ
メカ中はエリアル中にダブルラリアットが出なくなります。
>ソンソン
猿王は発動時にKKで発動ですが、そのままKKをおしっぱなしにしていると変身切れるまで炎吐き続けます。

あと、ザンギで画面端
ストマック>屈小K>屈中P>{弱K→中K→前大P}>立小K>屈中P>FABで防御力低いキャラならほぼ即死ですよ。最後の地上部分を立小K>立大K>スクリューでも大ダメージです。

名前も匿名でこんなこと書いてすみません。気分を害したようでしたら削除なさってください。駄文失礼いたしました。

Re:すみません
 トラヲ  - 06/5/28(日) 18:34 -

引用なし
パスワード
   通りすがりさんありがとうございます。

>メカ中はエリアル中にダブルラリアットが出なくなります。
確かにそうですね、追記しておきます〜。

>>ソンソン
>猿王は発動時にKKで発動ですが、そのままKKをおしっぱなしにしていると変身切れるまで炎吐き続けます。
猿王はたしか214PPで発動だったような…。
KKでなくても、K一つだけ押しっぱでタイムゲージ3分の2ぐらいは炎を
出し続けてくれます。 KK同時押しで全部?

>あと、ザンギで画面端
>ストマック>屈小K>屈中P>{弱K→中K→前大P}>立小K>屈中P>FABで防御力低いキャラならほぼ即死ですよ。最後の地上部分を立小K>立大K>スクリューでも大ダメージです。
これ試してみたんですが、ダウンを拾ったあとのエリアルでたたきつけた後
なかなか立ち小Kで拾えないんですよね〜、何かコツがあればお教えください。

Re:すみません
 タマ  - 06/6/14(水) 22:34 -

引用なし
パスワード
   前回通りすがりって書いたものの、かなり見させてもらっているので、HNで。
>>ストマック>屈小K>屈中P>{弱K→中K→前大P}>立小K>屈中P>FABで防御力低いキャラならほぼ即死ですよ。最後の地上部分を立小K>立大K>スクリューでも大ダメージです。
>これ試してみたんですが、ダウンを拾ったあとのエリアルでたたきつけた後
>なかなか立ち小Kで拾えないんですよね〜、何かコツがあればお教えください。

これはちょっと遅らせ気味で入れないとダメですね。最速だと全然間に合いません。相手が地上で待つ人ならあえて最速で入れて着地FABもありですが。よくやるのは
画面端近くでエリアル{弱K→中K→前大P}>立小K>立大K(2HIT)>FABとかですね。初めて見た人はまず引っかかります。暴れれば何とかなるんですけどね。これからもちょくちょく拝見させていただきますm(__)m

Re:すみません
 トラヲ  - 06/6/15(木) 0:40 -

引用なし
パスワード
   ▼タマさん:
ほんとわざわざ書いてくれてありがとうございます。今後ともよろしく。
それとストマックブローからのコンボなんて夢みたいなことやりたいって
言い出した自分のわがまま聞いてくれてありがとう(涙)

ストマックから拾ってエリアルすると、2度目のダウン時にザンギが下に
いられないので、まず拾いなおすことができませんねぇ。
アシストを挟むか〜と思っていてもストマックが掴み投げなので相性わろし。

ほんと、普通のエリアルからやるべきでした。今度攻略書き直そう。
リミッターでダウン拾ったあとの行動ですが、結構何しても止められますねぇ。
自分の頭の中じゃ、立ち中Pか立ち中Kから距離を詰めて、エリアル投げから
スクリューなんてことを思い描き、その無謀さにまた屈してたり。

いえいえ
 タマ  - 06/6/22(木) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ザンギでケーブルを倒すためには頑張らなくては!って近づけねぇw
でも、このHPのおかげで戦略の幅が広がったので感謝です☆
このキャラ、まだまだ爆発しそうな気配です。
もっと色々試してみようと思います。

追伸:豪鬼って気合でぐるぐるすると強スクリュー2発で死ぬんですねw

メインはザンギなので。
 知夢人  - 06/7/14(金) 21:30 -

引用なし
パスワード
   ザンギは皆が言うほど弱くは無いと思ってます。(弱キャラでは)
アシストはめちゃくちゃ強いし。コンボも強い。
何気に空中制御も出来る。ただ、機動力はゴミですが。

なんか聞いた話では、NJダブラリ>FABは、
印度しても吸われるそうなんですが、どうなんでしょう?


ザンギvsケーブルはちょっときつすぎますよー。
初心者ケーブルか、中級ケーブルまでしか勝てません。
それも事故勝ちとか、相手が大ポカをやらかした時くらいです。
それでも私はザンギ使いつづけてますけどね。最高に面白いんで。

最後の一人がキャミィとかだったら、アイアンボディを使うと
いいですよ。詰みゲーになります。

Re:メインはザンギなので。
 トラヲ  - 06/7/15(土) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ▼知夢人さん:
>ザンギは皆が言うほど弱くは無いと思ってます。(弱キャラでは)
>アシストはめちゃくちゃ強いし。コンボも強い。
>何気に空中制御も出来る。ただ、機動力はゴミですが。
たしかに、SJからならわりとまともな動きできますしね。
コンボに関してはさすがに疑問が。


>なんか聞いた話では、NJダブラリ>FABは、
>印度しても吸われるそうなんですが、どうなんでしょう?
自分が調べてたときにはわりとカンタンに抜けられてしまってました。
タイミングとか相手キャラ次第で成功率が変動するのだろうけど。
相手が硬直から復帰した直後にFABをだしても、インドで返されたり
普通に上いれっぱで回避されたりもしました。
空中ダブラリが対空で当たるのか対地で当たるのかでもかなり変わりますよね。
対地で当たったとき、地上ダブラリが連続する相手には

空中ダブラリ→地上ダブラリ→FAB の方がなぜか高確率で掴みます。

地上ダブラリが連続しない場合は、
空中ダブラリ→J弱中→強スクリュー が安定しやすくノーゲージで強い。
(うまくできない場合はJ攻撃を弱だけにすると簡単)

ただし、どちらもFAB単発と比べてヒット確認するのは難しいです。
・・・と、自分はネタいっぱいのザンギしてます。

対空で空中ダブラリが当たったときの追撃は分かりません。
やはり裏周りや、+アシストとかが安定でしょうかね。


>最後の一人がキャミィとかだったら、アイアンボディを使うと
>いいですよ。詰みゲーになります。
アイアンボディからボディプレス連発が最高にウザいですねぇ。
投げも防いでガンガン攻めてくるので対処に困ります。
アシストでダメージとろうとするとザンギ側のアシストにアシスト殺されます。
真空波動ぐらいじゃSJで突破されちゃいますしねぇ。ほんと困ったもんです。
リーチ負けしてると蹂躙確定です。

Re:メインはザンギなので。
 知夢人  - 06/7/17(月) 13:43 -

引用なし
パスワード
   コンボはエリアルをスクリューでしめれば4割以上はとれたはず。
確かに単体だとこれしかダメージとれないんですが、
パートナー次第では、バリコンがめちゃくちゃ強力です。
お供がハルク、ジャガーなので、画面端なら即死です。
中攻撃の反撃にもつかえますし、インドからも繋がります。

あとエリアルから補正切りもあります。・・・がネタ程度。
まぁコンボいくまでがかなり長い道のりなので、
やっぱり厳しいです。

Xstでは芋炸鶏(ザンギ)
 デルト  - 06/7/18(火) 2:11 -

引用なし
パスワード
   ザンギのエリアル補正切りって何ですか(%)ノ
ネタでも一向にかまいませんので


(マブカプって食べ物の名前多いですね

くだらん連携にも程がある
 知夢人  - 06/7/18(火) 5:41 -

引用なし
パスワード
   エリアルをダブラリで締めてアシスト出してエリアルスラムで
めくったりとかです。
あとはアシストにもよりますが、地上ダブラリで表裏を狙う。
これは暴れも潰します。ここからFABにキャンセルして即ディレ
することで大ダメージを見込めます。私の場合ジャガーが控えているので
8hitヘッドにディレイドして即死させてます。

教えて教えて
 ▽デルト▽  - 06/7/19(水) 9:51 -

引用なし
パスワード
   ふぅむ。OTGダブラリは危なくないですか?
まぁ見てみなよく分からない話ですが。

所で、これはティムさんに聞くのが一番だと思うのですが
角がスーパーダイブで地上の相手(表ガード中)を上空でめくった後、
・1.後ろからDHCジャガヘッド…これはガードできると思う。
・2.密着からDHCファイナル…???。

2.の場合相手は逃げられますか?

ザンギは酷使せよ!
 知夢人  - 06/7/20(木) 5:46 -

引用なし
パスワード
   エリアルをダブラリで締めて、地上ダブラリで二択については、
そこまで危険では無いのです。強キャラ相手だったらまずいですが。

相手が知らなければ決まるかもしれません。
ただ、ダイブ裏>FABはちょっと猶予がありすぎると思います。
裏に周るということは、上昇時間を多くとる必要があるので、
相手も察知します。多分ダイブ見てからアシスト連打>上入れ
で回避できます。

格下の相手(下手ではない)にザンギ一匹で挑むと 燃...
 デルト  - 06/7/22(土) 10:36 -

引用なし
パスワード
   >>スーパーダイブ→スカ→(DHC)密着のファイナルアトミックバスター。
まぁ予防すれば普通に防げるでしょうが、
そんなによく使う連携では無いんですね分かりました。

前レスの質問は、相手が地上に居ればファイナルは確定するかどうか
といっただけの程度でそれほど深い意味はありませんのでお気になさらず。
これが、知夢人さんが「よく使うヨー!」とおっしゃれば
ああそうなんだどんどん投入しよう、と思ってたので。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
77 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.