マヴカプ2情報交換掲示板(仮)
 ☆ここはマヴカプに関するBBSです。 HTMLタグはFONT、I、Bが使用できます。
  基本的にマヴカプに関すればなんでもいいです。ぢゃんぢゃんどうぞ。
  うちにも、新初心者と教えて君はまずこれを見てくださいを設置しました。 参考にしてください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
96 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→

初めましてです♪ SAN 05/11/25(金) 22:15
Re:初めましてです♪ トラヲ 05/11/28(月) 1:30
Re:初めましてです♪ Ωレッド 05/12/2(金) 15:42
Re:初めましてです♪ チムニー 05/12/2(金) 17:37
Re:初めましてです♪ Ωレッド 05/12/3(土) 0:32
Re:初めましてです♪ トラヲ 05/12/7(水) 19:54
Re:初めましてです♪ ナガタ 05/12/15(木) 11:46
Re:初めましてです♪ トラヲ 05/12/17(土) 23:19
Re:初めましてです♪ SAN 05/12/17(土) 18:58

初めましてです♪
 SAN  - 05/11/25(金) 22:15 -

引用なし
パスワード
   どうも、ホンの数日前にこのゲームに手を出したSANといいます^^;
格ゲーはほとんどしないためにいざ対戦になると「ガチャガチャガチャ・・・」
ってなってしまう有様(恥)まぁ私のことはさておき・・・。

えっとキャラクターなんですが、一応選んでみたのが
1スパイダーマン(ただの映画好き)
2ソンソン(見た目イケてる ってぉぃ)
3ゴウキ(かっこいい♪)
というかなり楽天的な組み合わせですが、実際見てみると、かなり守備力に
乏しいですよね(´・ω・`)ショボーン格ゲー初心者の自分には少し厳しい
組み合わせでしょうかね??できれば1、2は変えたくないのですが、
ゴウキと誰かを変えたほうが(・∀・)イイ!! みたいなキャラクターがいれば、
是非アドバイスお願いしますm(_ _)m

Re:初めましてです♪
 トラヲ  - 05/11/28(月) 1:30 -

引用なし
パスワード
   ▼SANさん:
>1スパイダーマン
>2ソンソン
>3ゴウキ

初心者には楽しく、初級者以上には地獄なゲームへようこそ!( ̄□ ̄;
というのは半分だけ冗談ですが、マヴカプ2はどうやっても笑いが生み出されるので
好きなキャラクターで馴染んでいくのが一番です。

格闘ゲーム初心者っていうことならば、防御力よりも攻撃力アップが今は大切かと。
だから、キャラの守備力が低くても気にしないほうがいいと思います。
ただ、そのチームはアシストを攻撃されるとヤバイことは確かです。

あえてゴウキを変えるというならば、ザンギ…と言いたいところを
キャプテンコマンドーβなどを推します。
体力がソンソンやスパイダーマンよりも多いので、アシストキャラとしても
有効ですし、メインキャラとして使うときも、けっこう使い易いキャラですよ。
それに、(多分)カッコイイです。

また、始めのうちに派手なエフェクトに慣れておかないと、
キャラがどこにいるか分からなくなる可能性もあるので。
(自分は今もってキャラを見失うレベルですけど)

Re:初めましてです♪
 Ωレッド  - 05/12/2(金) 15:42 -

引用なし
パスワード
   sanさん始めまして、トラヲさんお久しぶりです。

>トラヲさん
最近マーヴルやってますか?
俺はジンサノスケンの一択でいつも遊んでいます。
攻略再開を楽しみに待ってますよ〜(* ^ー゚)ノ

>sanさん
はじめまして、よろしくです。
チームについてですが、スパイダーマンは使いやすくてそれなりに強いのでいいと思いますが、CPUに勝ちたいならそんそんを変えたらいいと思いますよ。
最初は使いやすくて単体でもそれなりに戦えるアミンゴ(サボテン男)とかジン(白装束男)とかを使えばいいと思います。
このゲームはシステムが多くて、最初は戸惑うと思うので、キャラの動かし方から覚えて、それを基礎にアシストとかに手を出していけばいいと思います。

・・・というわけでそんそんはお勧めできません。本体性能があまりにもひどすぎます。

まあ頑張って下さい(* ^ー゚)ノ

Re:初めましてです♪
 チムニー  - 05/12/2(金) 17:37 -

引用なし
パスワード
   >SANさん
いまだにマヴカプを始めようとしている人がいて驚きです。

・・・でキャラの話を少ししたいと思います。
私は稼動当初からちょこちょこやっていました。それで当然
強くなりたかったので、いろんなキャラをとりあえず触ってみて
自分で強いと感じたキャラを使っていました。
このゲームで勝ちに行く事を考えた場合には、実際使われるキャラは
13人に絞られます。なぜなら強さのバランスが厳しすぎて場合によっては
9:1ついたりすることがあるからです。
楽しんで普通にプレイするんだったらなに使ってもいいと思いますし
試合がむなしくなる事もありません。
スパイダー、ソンソン、は固定するとしてあと1人を悩んでいるようですが
ハルクとかジャガーノートがいいと思います。こいつらなら多少無茶しても
すぐに死ぬ事は無いし、ワンチャンスで7割が当たり前なので爽快感が有ります。

Re:初めましてです♪
 Ωレッド  - 05/12/3(土) 0:32 -

引用なし
パスワード
   初心者に上位13を動かさせるのは酷。
最初は凡でも使いやすいのでいい。

あ、ケーブルは別ねw

Re:初めましてです♪
 トラヲ  - 05/12/7(水) 19:54 -

引用なし
パスワード
   逆に格ゲー初心者なら、難しいキャラから触っていけばそれが普通になるかも
しれませんよ?(笑)

初心者に簡単で何もできないキャラを勧めるよりも、いっそハードルを
上げてあげるのも優しさなのかな、と思ったりもします。なにせマヴカプだし。


ちなみにオレはケーブルさえろくに動かせません( ̄□ ̄;
立ち回りに電波とセンスが必要なキャラだったんだな、と思ったり。

最近はトレモばっかりなんですが、マグニとかを練習してます。
コマンド能力が追いつかない。 しばらくはランク低い厨房です。
センチネルを操るのはまだまだ遠い話…。

Re:初めましてです♪
 ナガタ  - 05/12/15(木) 11:46 -

引用なし
パスワード
   ケーブルは誰が使っても同じとか言われていますね。
実際技術らしい技術はほとんどないし、僕みたいに
得意キャラケーブル、ケーブル歴4年とかでもOTGは出ます。

必要なセンスは多少強引に攻めることが出来る気質って所だと思います。

Re:初めましてです♪
 SAN  - 05/12/17(土) 18:58 -

引用なし
パスワード
   皆様>ってまとめてしまって申し訳ないですm(_ _)m
テストやら部活やらでバタバタしてたもので、気付いたら
こんなにレスが!!((;゚Д゚)(゚Д゚;))
色々やってみましたが、一応始めの三人で固定しようと思います。
(じゃぁなんでこのスレ立ててんだよって話ですが)
なんとかCPUにコンボも決まるようになってきましたので・・・
(というよりこのキャラしかコンボ覚えてないという罠)
これから頑張って煮詰めていきたいと思います。(色々暴発が多いのはさておき)
未だに全ステージクリア出来てませんので^^;
質問に答えてくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

Re:初めましてです♪
 トラヲ  - 05/12/17(土) 23:19 -

引用なし
パスワード
   >必要なセンスは多少強引に攻めることが出来る気質って所だと思います。

何度となくケーブルのインドに屈したことか…(笑)
空中攻撃が意外と隙が少ないので、思ったよりも機敏かつパワフルです。
(J強Kはわりと上方向にも効果がある気が…)
ぶっぱと適当な打撃のできるケーブルはすごいと思ったり。

自分のケーブルは、低空バイパーがJ強Pに化けるへたれっぷりなので
コマンド能力から見つめなおします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
96 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.