|
・・・ザンギじゃないですよ?
先日、弟と対戦していまして、改めて思い知ったことが1つ。
「オメガレッド強いよ!!」
即死クラスのコンボこそ無いものの、オメガストライクは引き戻されると反撃できませんし、
エリアルもらうとライフ回復するし。対抗連打しても投げまでもらうと十分減りますし。
しかも攻撃判定の長さの関係か、打撃対打撃で一方的に負けることが多すぎ。
隙消しのオメガデストロイヤーは、わざと食らってダウン回避から反撃いけるらしいんですが、
タイミングがよく判らない上に、次にアイアンが控えているので迂闊にムチに引っかかれません。
一部のHCなら反撃できるんですが、今ひとつ安定しませんし。
しかしまあ、この辺は別にいいんです。無茶苦茶ってわけでは無いですし。
何より驚いたのは。
「コイツ、座高低っっ!!」
何かオメガにコンボが入りにくいと思ったら、オメガってしゃがむとくらい判定が妙に
小さくなってしまいます。ただしゃがむだけで多くの攻撃をかわせてしまうとは・・・
ガードぐらいしてくれ〜!連続ガードにならないとアシストが呼べてしまうではないか〜!
サノスαアシ+側転裏周りとかやっても、泡はむなしくオメガの頭上を通過していきます。
挙句の果てに、ナッシュの必殺ソバット(4+強K)が空振りします。
中段攻撃をしゃがんでかわせるって一体(((゜д゜;)))
|
|