マヴカプ2情報交換掲示板(仮)
 ☆ここはマヴカプに関するBBSです。 HTMLタグはFONT、I、Bが使用できます。
  基本的にマヴカプに関すればなんでもいいです。ぢゃんぢゃんどうぞ。
  うちにも、新初心者と教えて君はまずこれを見てくださいを設置しました。 参考にしてください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
30 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→

[ぶっぱ] ある1号 07/6/13(水) 23:16
スティックあれこれ ほむほむ 07/6/14(木) 0:58
Re:スティックあれこれ ある1号 07/6/14(木) 13:52

[ぶっぱ]
 ある1号  - 07/6/13(水) 23:16 -

引用なし
パスワード
   リアルアーケードを買おうかな?と思ってるのですが、種類がありすぎてどれがいいかわかりません。
おすすめのやつをおしえてください。あとリアルアーケードと普通のコントローラーってどちらがやりやすいですか?

スティックあれこれ
 ほむほむ  - 07/6/14(木) 0:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ある1号さん:

リアルアーケドを使おうか考えているということは、ある1号さんはPS2版の
マヴカプをやっていらっしゃるということでしょうか?
おそらく、ここにいる方々は皆DC版でプレイしていると思うので、
ちょっとコメントが難しいかもしれません。

私的な意見ですが、リアルアーケードはわりと高価ですし、何かこだわりがあるのでなければ
PS2対応のものであれば他のスティックでも十分かと思います。
私は持っていませんので使い勝手がどうか、まではコメントしかねますが、
アーケードと同じ感覚で使える「はず」ですので、買っても損は無いと思います。

マヴカプをやるのであれば、とりあえずボタンが6個あるやつを選んでくださいw
あと、あまり大きなスティックを買ってしまいますと置き場に困る&取り回しが大変ですw

ちなみにPS用のスティックですと、私はセガの「ファイティングスティック」を、
弟はなんか初代PS用の怪しい「プレステ型スティック」を使っていますw
鉄拳5はこれで対戦してました。
使いやすさ、という意味ではファイティングスティックはかなり優秀だと思います。お勧めです。

なお、初代PS用のスティックはボタンが現在よりやや高いものが多く、
連打が重要なマヴカプ2では高いボタンのスティックは使いづらいかと思いますので、
中古で探される場合は気を付けて下さいませ。
もし中古で探されるのでしたら、大概のお店ではスティックに触れさせてもらえると
思いますので、一言断ってからレバーとボタンの感覚を確かめてみると良いかと思います。

また、正式名称は知りませんが他に「小さくて可愛らしい安価なスティック」があります。
                が!
正直使いづらいので、安さに負けて買うのは考え物です。
※私見です。知り合いが持って来てくれた事があったのですが、
 使いやすいとは言い難かったので・・・
 使っていらっしゃる方、スミマセンm(_ _)m

ちなみに、マヴカプ2をパッドでプレイするのは激しくお勧めできません。
親指がえらいことになりますし、いざゲーセンに行ったときに混乱すると思いますので・・・

長文失礼しました。あくまで私見ですので他の方の意見も頂けると幸いです。

Re:スティックあれこれ
 ある1号  - 07/6/14(木) 13:52 -

引用なし
パスワード
   ほむほむさん長文ご苦労様です。とても参考になりました。本当にありがとうございます

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
30 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.