|
どんなキャラを使ってますか。
キャラが分かれば、より明確なヒントが貰えるようになると思いますよ。
>キャプテンコマンドー(対空)等のアシストを受けて
>近づくと事すらままなりませんでした
そうですね、自分もケーブル+コレダーには何度も撃沈しています。
自分のやりかたですが、
まず、コマンドーが場に出ていないときに、NJや地上のケーブルに手を出さない。
手を出すとしたら、投げ狙いです。
同じ理由で、着地に合わせた単純な攻撃や、チェーンをディレイしないようにする。
まぁ、ようするに、コレダーを食らわないようにすることからはじめます。
あとは、ケーブルの傾向を見て、地上から近づくか、空中から近づくかを選択。
コレダーでケーブルのエレクトラップなどが見づらいので注意です。
ケーブルのせいで、前方ジャンプ+ガードが通用しないので、
結局、地上ダッシュとSJを使って距離をつめることになると思います。
ステージ中央近くでは、距離を詰めても、ケーブルは後ろへ下がる事ができるので
コレダーを攻撃しようとすると、ちょうどよくエレクトラップなどが重なります。
ので、ステージ端が見えてからコレダーを攻撃するようにすれば
被弾率も下がるんじゃないかと思います。
コレダーを攻撃しつつ、ケーブルに接近…というのが理想ですが、難しい^^;
それと、ステージ端やケーブルに接近した場合、もう1体のアシストを
使う確率が高い気がするので、コレダーばかりに気をとらわれていると、
SJで頭を抜かれてしまうことが多いです。
まぁ、コレは精神論なので、
自分がもっとも得意とする攻め方が一番いいと思います。
|
|