|
▼トラヲさん:
>たぶん、声優は田中敦子(洋画の吹替えとかでよく聞く)じゃないかなーと。聞いたカンジですが。
>(マヴカプ2はキャラが多すぎて、めんどうなのかスタッフクレジットでシークレットになってましたね)
>あと同じ新キャラのアミンゴも忘れないであげてくださいw カプコンはこういうキャラ描くのウマイ。
>当時、カプコンにはパワーストーンというゲームもあって、ルビィはなんとなくその世界に近いですね。
>アシストαでとりだす玉とか。
>
>カプコンはアクションゲームの邪魔にならないていどにストーリーを添えておくってカンジですよね。
>個人的にはマヴカプは「悪いやつが出現したからみんなで倒しにいこう!」のノリだと思ってます。
>あ、過去作もみんなそんなカンジだったかなw
なるほど、確かにXストやマヴストもそうですし(アポカリプスによる格闘家、ミュータント拉致事件)、疑問といえば、Xストでアポカリプス撃破後、パートナーと1対1の一騎打ちをするのでしょうか?私の解釈では別れの前の試合ということで解釈しています(ベガとマグニは例外?)。
あの後、外部出演が1度もないルビィ、アミンゴ、ソンソンですが、たぶんルビィはアミンゴ、ソンソンと別れ、海賊をやっているのだと思います。
|
|