マヴカプ2情報交換掲示板(仮)
 ☆ここはマヴカプに関するBBSです。 HTMLタグはFONT、I、Bが使用できます。
  基本的にマヴカプに関すればなんでもいいです。ぢゃんぢゃんどうぞ。
  うちにも、新初心者と教えて君はまずこれを見てくださいを設置しました。 参考にしてください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
404 / 757 ←次へ | 前へ→

Re:しょーりゅーけん!
 トラヲ@厨級者  - 06/10/4(水) 3:12 -

引用なし
パスワード
   ▼りゅうさん:
>相当使えますよ。センチが少しでも前のほうで飛行してたら
>引っ掛けられますし、センチγ呼んで近距離でやればめくり
>ますしね。あとは着地際にも使えますし。
>でも安定して出せる技術がありません・・・
>
>サイク攻略は砂蛇先生に聞くといいですよ。
>あの人のサイクはホントに強いです。何もかも知り
>尽くした動きとでも言えばいいのでしょうか。
>センチγと連動した動きが上手すぎです。

なるほど、意外に使えるテクニックだったんですねぇ。

砂蛇氏はアイドルすぎて恐れ多くて質問なんかできません( ̄□ ̄;
掲示板のアイコン見てるだけでしあわせー気分だしw

正直言ってここの掲示板に神チムニーが降臨するだけでもめっけもんですよ。
上級者や最前線のプレイヤーの意見はとても重宝してます。 感謝感謝。


知り尽くした動き、という文でも再認識させられるんですが、
やはりどんなキャラでも、使い慣れるまでいじり続けるってのも大事ですね。
自分が未だに強キャラ編成よりもガンビ和解の方が強いのはまさにソレかと。
ある状況で選択するべき動きや技は何かとか、そういうのが分かってて初めて
画面を見るというのが活きてくるんだなぁと痛感させられます。当然なんだけど。

0 hits

技表とか トラヲ 06/6/3(土) 0:50
改訂報告1 トラヲ 06/6/10(土) 0:17
改訂報告2 トラヲ 06/9/25(月) 23:17
Re:改訂報告2 中級者 06/9/26(火) 15:29
Re:改訂報告2 トラヲ 06/9/28(木) 18:33
Re:技表とか デルタ列島 06/9/26(火) 0:15
Re:技表とか デルト 06/9/28(木) 12:13
いわゆるベクトル理論? トラヲ 06/9/28(木) 19:17
Re:反映しすぎたそうです デルト 06/9/29(金) 13:09
Re:いわゆるベクトル理論? ナガタ 06/9/29(金) 23:47
Re:いわゆるn理論? デルト 06/9/30(土) 2:45
凄い!! りゅう 06/9/30(土) 6:59
Re:いわゆるベクトル理論? トラヲ 06/9/30(土) 22:43
しょーりゅーけん! りゅう 06/10/3(火) 6:21
Re:しょーりゅーけん! トラヲ@厨級者 06/10/4(水) 3:12 ≪閲覧中
然るべき時に使えば有効 りゅう 06/10/5(木) 23:13
印度の勝利! トラヲ 06/10/6(金) 0:13
Re:印度の勝利! 中級者(成長中) 06/10/6(金) 17:29

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
404 / 757 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.