マヴカプ2情報交換掲示板(仮)
 ☆ここはマヴカプに関するBBSです。 HTMLタグはFONT、I、Bが使用できます。
  基本的にマヴカプに関すればなんでもいいです。ぢゃんぢゃんどうぞ。
  うちにも、新初心者と教えて君はまずこれを見てくださいを設置しました。 参考にしてください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
373 / 757 ←次へ | 前へ→

HCゲージが三本必要ですよ
 トラヲ  - 06/10/15(日) 18:47 -

引用なし
パスワード
   >始めまして、最近マヴカプ2にはまってしまったhozzyです。
>題名のとうりLv.3の技が出せません。
>コマンドを入力する早さやタイミングなどあれば教えてください。
>
>初心者過ぎる質問ですみません。

hozzyさん初めまして。
ここは初心者〜中級者向きのところみたいなんで気にせず書き込んでください。
ちょいとコシのある長文ですがゆっくり読んでください。


本題です。
つまり236+PP系以外のコマンドってことなんでしょうが、
(例をとるとゴウキの瞬獄殺=弱P、弱P、前、弱K、強Pとか)
この手のコマンドは、受付時間が非常に長いのでゆっくり入力してもOKです。

コツというか基本というか、
1、コマンドは正確最短に(必然的に入力速度も上がる!)
2、入力速度は早くてケッコウ。(コンボのタイミングをとるときは例外かも)

という当たり前のことを念頭に置けばすぐできるようになりますよ!
とくにコマンドを正確に入力するというのは重要で、逆に正確じゃないと
当然ながら成功しません。
瞬獄殺だと 弱P、前、弱P、弱K、強P だと発動しません。
ミスで多いのは速さよりも、この単純な順序を守れてないことが大きいです。
とくにレバー入力が入ることで、タイミングがずれてしまう人が多いかも。

コマンドの順序さえ守れていればいいので、余計にボタンを押しても平気。
弱P【弱K】弱P【弱K】、前、弱K【後】強P とかでも瞬獄殺は出ます。
【】内は余計なコマンド。 ま、こんなことしないですけどね。

あと、細かいところだと離し入力は効かないとかあるけど、無視してOK


あとは…ミスったときにヤバイ暴発技がでないように配慮するとより良い?
例:ゴウキで瞬獄殺をミスったときに前+強Pが出てしまう場合、
  前にレバーを一瞬だけ入れてすぐニュートラルに戻してしまったり、
  前ではなく、前斜め下に入れて暴発技を3強Pにするなどできます。
  (レバー入れるところはたいてい斜めでも受け付けてくれる)

まぁ、暴発を気にするぐらいなら確実に出せるように練習するといいでしょう。


まとめると、
正確なコマンドを覚えてからジョジョに早く入力できるよう練習すればOK。

…この一言を書けばいいだけなのに無意味な長文が( ̄□ ̄;

0 hits

Lv.3技について。 hozzy 06/10/15(日) 2:31
Re:Lv.3技について。 中級者(成長中) 06/10/15(日) 17:39
HCゲージが三本必要ですよ トラヲ 06/10/15(日) 18:47 ≪閲覧中
Re:HCゲージが三本必要ですよ hozzy 06/10/15(日) 21:06
斜め上を行かれたッ トラヲ 06/10/16(月) 2:02

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
373 / 757 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.