|
▼りゅうさん:
>2段ジャンプエリアルはダメージが落ちるのでお勧めは出来ません。
>・・・がキャミィの場合2段Jから補正切りが出来るので、
>狙っていく価値は十分にあります。
皆さん、返信ありがとうございます。いつも感謝してますm(_ _)m
このたび、ケーブルβ、サイロックα、ジンαの使い手に全く歯が立ちませんでした・・
私はキャミィα、ジルα、トロンγですが、やはり近づくことが非常に難しく、
相手の安易な生交代などを利用してケーブルをやっと殺せても、それまでには
こちらが瀕死になっており残ったサイロとジンに殺されます。
安易ですが、ちょっと使用キャラの限界を感じてきました・・・
強キャラには強キャラで対抗するしかないでしょうか?ケーブルは大体
BJしながらバイパーでジンアシを出したりで、生交代も刺せず
キャミィの機動力も生かせず、無惨にボコボコにされます(涙)。
ケーブルを何とか端に追いつめたらサイロアシ等を出し、逆サイにSJで逃げます。
このとき、コレダーならSJの逃げ道を塞げるかなとも思うし、
後、日焼けさくらの阿修羅なら開幕時のケーブルとの距離をダァーッと縮められるかな?
とも考えてます。(どうやってゲージを稼ぐかは別として(^^;))
永パとか、マグニ等は極力使わず、何とか自キャラで活路は見いだせないかな
と苦悩しております。
でもやっぱり、使うべきでしょうか?ご指導お願いします!!
ちなみに、選択できるキャラはほぼ初期メンバーのみです・・・(センチとかはいない・・・)
|
|