おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
Re: 梅仕事 投稿者:おぐ 投稿日:2024/06/08(Sat) 05:16 No.522

今年は梅が大変な不作で、梅農家も困っているということです。
私のところもいつもの年なら毎日3㎏位落ちてる小梅が1㎏程。
小さくて梅干しに合うのでもぎ取らず落ちたのを拾いますが、何回かに分けて浸けないといけないので面倒です。
南高梅は数が少ないけど今年は粒がでかい。
こちらは梅酒と梅ジュースにしました。
ほぼ梅仕事が終わり今日最後の梅干し漬け込みかな。
例年は終えたあとも落ちてくる梅を掃除するのが大変だけど今年はもう残りがあまり無さそう。


Re: 梅仕事 投稿者:おぐ 投稿日:2024/06/08(Sat) 11:56 No.523

・・・と言っていたら今日は3㎏近く落ちていた。


Re: 梅仕事 投稿者:ラルカル 投稿日:2024/06/12(Wed) 21:51 No.524

 私の所は2個でしたね。 昨年は梅酒が出来たのに 2個で何ができるかな? 梅酒の梅は 冷蔵庫保管でまだ食ってるから まあいいか。


Re: 梅仕事 投稿者:おぐ 投稿日:2024/06/16(Sun) 21:27 No.526

青い梅は毒があり食べすぎるとよくありませんが、よく熟した梅はスモモとそっくりな味と食感です。
蟻さんと競争で落ちた梅を頂きます。


Re: 梅仕事 投稿者:おぐ 投稿日:2024/06/17(Mon) 19:49 No.527

ちょっと言い過ぎました


- YY-BOARD -