マヴカプ2情報交換掲示板(仮)
 ☆ここはマヴカプに関するBBSです。 HTMLタグはFONT、I、Bが使用できます。
  基本的にマヴカプに関すればなんでもいいです。ぢゃんぢゃんどうぞ。
  うちにも、新初心者と教えて君はまずこれを見てくださいを設置しました。 参考にしてください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
26 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→

角刈りの恐怖 ほむほむ 07/7/12(木) 0:45

筋肉系はお任せ下さい デルタ 07/7/12(木) 10:39
タックルがヘッドクラッシュに勝つことも! ほむほむ 07/7/15(日) 1:16
え!? デルタ 07/7/15(日) 21:33
Re:タックルがヘッドクラッシュに勝つことも! ヤス 07/7/16(月) 1:34
Re:タックルがヘッドクラッシュに勝つことも! デルタ 07/7/24(火) 0:41
Re:タックルがヘッドクラッシュに勝つことも! トラヲ 07/7/26(木) 2:37
Re:タックルが(・A・)に勝つことも! デルタ 07/7/26(木) 16:55

筋肉系はお任せ下さい
 デルタ  - 07/7/12(木) 10:39 -

引用なし
パスワード
   ダメージとゲージと見た目の理想的なバランスタイプが、
・打上>エリアル弱P中P中K>弱タックル>ダイブ。

安定狙いが、
・打上>弱P中P>弱タックル>ダイブ。

・対巨キャラ、強K>強タックル>ダイブ。
不安定ですがある意味超安定がこれ。

※注意すべきなのが高めエリアル>ダイブした時相手の鬼レバガチャでダウン短縮されるとサイロックのエリアルと同様に反撃される事です。

あとエリアル4ボタン>直ダイブ。がどうしても安定DHCしたい時のコンボでしょうか。
打上>ジャンプ>できるだけ上昇>弱攻撃>…。が理想ですが打上が高かったり遠かったりした
乱戦時などでは早めにエリアル弱P当てに行くのが良いと思います。
コロッサスは何故か足が短いのでロシア人に対する不当な差別を感じます^^J弱Kが役に立ちません。

タックルがヘッドクラッシュに勝つことも!
 ほむほむ  - 07/7/15(日) 1:16 -

引用なし
パスワード
   >デルタさん:
丁寧なエリアル解説ありがとうございます。
コロッサスは一発当たれば巨大なダメージを奪えるのが楽しいですね♪
あとは立強Kが当たった位置を見極めて、狙うコンボを
うまいこと調整していければ・・・ってところです。

ちなみに、「私のタックル→ダイブ入らない病」の原因はダイブへ
キャンセルするタイミングにあったようです。
タックルが入ると両者とも技後の硬直が長いので、
無意識的にダイブのキャンセルを遅めにしていたのが原因でした。
他のコンボのスーパーキャンセルのつもりでやってみたら余裕でしたwww

ちなみに、現在はコロッサス+アミンゴアシでスペシャルアーマーコロッサスを研鑽中。
  「ディフェンスUP&ハイパーアーマーコロッサス!!」
楽しいです。楽しすぎます。無駄にテンションが上がります。

実際には、アミンゴアシの回収が上手くいかずに困ってますがw

え!?
 デルタ  - 07/7/15(日) 21:33 -

引用なし
パスワード
   いや〜また質問の答えからずれたような気がして怖かったです。
エリアルタックル>ダイブ入力>(時間停止中にわずかに上昇できる)>角刈りアタック。
とすぐに一言いっておけば良かったです。

コロッサスはこれまた別ゲーになる所が本当に面白いですよね。!
氏にかけながら相手を追うけど、一撃が決まればちゃんと逆転ができるから非常に熱いです。
そして“スペシャルアーマーコロッサス”ですかそれはまた何とも・・・

Re:タックルがヘッドクラッシュに勝つことも!
 ヤス  - 07/7/16(月) 1:34 -

引用なし
パスワード
   スペシャルアーマーいいですね。ただえさえ防御力最強なのがアミンゴで1.5倍でしたっけ?
弱中攻撃は1ドットですな。

ちなみにコロッサスのタックルの判定は一体どうなってるんですかね?アシで出てきて勝てる気がしないよ。本体無敵じゃないのかと疑ってしまうほど強いです。

Re:タックルがヘッドクラッシュに勝つことも!
 デルタ  - 07/7/24(火) 0:41 -

引用なし
パスワード
   ストーム使ってて適当なタイミングで立強パンチ出した所、
勢い良くアシストタックルしに来てたコロッサスは引っこんでいきました。
これはストームの立強パンチだから仕方ないんでしょうかね。

Re:タックルがヘッドクラッシュに勝つことも!
 トラヲ  - 07/7/26(木) 2:37 -

引用なし
パスワード
   ▼デルタさん:
>ストーム使ってて適当なタイミングで立強パンチ出した所、
>勢い良くアシストタックルしに来てたコロッサスは引っこんでいきました。
>これはストームの立強パンチだから仕方ないんでしょうかね。

タックルはおそらく、
発生直後には判定が強いけどしばらくすると並みかそれ以下になってしまうんでしょうね。
突進してきたところを、リュウのJ大Kぐらいの判定があれば簡単に潰すことができました。
勝手に向かってくるので攻撃の先端をあわせやすいってのもあるかもしれません。

まぁそれでも威力も高くて吹き飛ぶし、何気にダウンにも当たるしで強いアシストですよね。

Re:タックルが(・A・)に勝つことも!
 デルタ  - 07/7/26(木) 16:55 -

引用なし
パスワード
   >突進してきたところを、リュウのJ大Kぐらいの判定があれば簡単に潰すことができました。

本当ですか!
ガイルαと並んでコロッサスβが、素で変則足専ツートップな私にとってはショッキングです。
グラフィック自体足りてないと囁かれるリュウの蹴り程度でとわ…

タックルの判定に距離が関係するのは想像してなかったです。一度試してみます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
26 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.