マヴカプ2情報交換掲示板(仮)
 ☆ここはマヴカプに関するBBSです。 HTMLタグはFONT、I、Bが使用できます。
  基本的にマヴカプに関すればなんでもいいです。ぢゃんぢゃんどうぞ。
  うちにも、新初心者と教えて君はまずこれを見てくださいを設置しました。 参考にしてください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
91 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→

コロッサスの攻略 チキン 06/1/9(月) 21:54
コロッサスってどうなんでしょ トラヲ 06/1/11(水) 6:33
Re:コロッサスってどうなんでしょ チキン 06/1/11(水) 20:48
Re:コロッサスの攻略 はるひこ 06/1/20(金) 20:02
Re:コロッサスの攻略 トラヲ 06/1/21(土) 3:27
Re:コロッサスの攻略 はるひこ 06/1/21(土) 16:22
Re:コロッサスの攻略 デルト 06/2/13(月) 4:53

コロッサスの攻略
 チキン  - 06/1/9(月) 21:54 -

引用なし
パスワード
   どうも始めまして、自称中級者のチキンです。ヨロシク
題名のとおりコロッサスの攻略です。
参考にしていただければ幸いかと、多分皆分かってると思います(汗

・[エリアルhit(マグ以外の攻撃補助系)>J強P>]←以下F(イニシャルに意味はないです;

・F>強K(エリアル始動)>弱P>弱K>中K>タックル
これは基本エリアルです、画面端だと〜タックル>スーパーダイブ(以下SD)と繋がりますまぁ誰でも知ってますねw

・F>ジャイアントスイング>屈弱K>弱タックル>SD (画面端限定)
難しいくせに上のコンボとあまり威力は変わりません、でもコブンとかのミニキャラ相手だとこっちのほうが良かったりします。

・P投げ>屈弱K>弱タックル>SD (画面端限定)
上のコンボの最初を投げにしただけです、追撃にドーゾ

画面端限定ばかりですが、仕方ないです;;
中央のコンボあったら教えて欲しいくらいです・・・屈弱K>屈中K>弱タックルで十分ですとりあえず画面端に追い詰めましょう。   以上

コロッサスってどうなんでしょ
 トラヲ  - 06/1/11(水) 6:33 -

引用なし
パスワード
   ステージ中央でも、
エリアル開始→[弱弱中中]→タックル→ダイブ
というコンボはできますよ。
(ダイブ暗転後、一瞬待ってから下降すればOK)

あと万が一、強Kから攻撃補助アシをステージ端で当てられるのなら
(この時点でミラクルじゃないかと思いますが)
F→(落下中)J強K→ジャイアン→(着地)屈強K→弱タックル→ダイヴ
にするといいんじゃないでしょうか。
(ジャイアン後に前D屈弱Kも当たるけど、回復されそう)

あと、無駄コンボとして、
J強K(めくり)→屈強P→ジャイアン なんかで余裕をアピール。


弱中タックルなどは、ヒット確認失敗してガードされると目も当てられないので
どうせなら、屈弱P強Kタックルの方がリーチもあるし確認もしやすいので
個人的にはおすすめです。(ダウン回避されても安全なので)

というか、コロッサスはエリアルと投げで攻めるしかないのかと思いました。
立ち回りを考えられるほど、コロッサスって何かできた気がしません…。

コロッサスをメインで使うならば、アシストで全部決まると思うので、
よく考えたほうがよさそうですね。
候補は、出が速めの追撃可能な多段系アシストや相手に接近するためのアシなど。

けっきょくは、コロッサスをアシ専にすればいいんでしょうけど。
他の人たちはどう使ってるのだろう?

Re:コロッサスってどうなんでしょ
 チキン  - 06/1/11(水) 20:48 -

引用なし
パスワード
   おぉ、僕の知らないコンボがこんなに・・・トラヲさんアリガトウです
これじゃ中級も名乗れないですねorz

僕はコロッサスをもろメインに使ってますよ^^;
アシはサノスのαを使ってます、あとはケンの対空ですかね、まぁこっちは使いたいから入れてるってだけなんですが・・・
たまに多段系のアシを使ったりします、でもそうなるとアシ専になっちゃうのでコロッサス倒されちゃうとかなりきついのであまり使いませんけどw

あと・・・たまに多段アシ中に弱中SJC弱タックルとかやると相手の裏に回れていい感じだと思うのは僕だけですか?orz

最後に一言、「凡キャラバンザイ」です

Re:コロッサスの攻略
 はるひこ  - 06/1/20(金) 20:02 -

引用なし
パスワード
   対コロッサス戦についてなんですが、
守る側は立ちガード一択っていうのは安易な行動でしょうか?
一応エリアルにももってかれないし投げしか食らわないと思うんですが

Re:コロッサスの攻略
 トラヲ  - 06/1/21(土) 3:27 -

引用なし
パスワード
   コロッサスの中段は普通にジャンプ攻撃だけなので、
対地ではしゃがみガードがいいと思いますよ。

中段はジャンプしたのを見てからガード切り替え・・・
まぁ要するに普通でいいと思いますぜ。

それでも気になるなら、バックジャンプで安定かと。

ガードしてても反撃の機会はなさそうなのが問題ですが…。

Re:コロッサスの攻略
 はるひこ  - 06/1/21(土) 16:22 -

引用なし
パスワード
   どうもあせる癖があってついつい中段を食らってしまいます。
とりあえず迷ったらバックジャンプで普段は上下切り替えってことですね。

Re:コロッサスの攻略
 デルト  - 06/2/13(月) 4:53 -

引用なし
パスワード
   コロッサスが何もない所で↑に昇って行ったら要注意だ!
地上ではザンギがウルトラファイナルで登場したり
アメリカが卑怯にも後ろから「正義!!」とか言いながらつっこんで来るぞ。

あとアシストはβで立ち回りは2369Kメインのごり押し
ハイパーアーマーは断然使う派(タックル>アーマー等)で。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
91 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.