|
▼EBIさん:
>僕の調べた感じでは、投げモーション中に上下要素にレバーが入ってるとSJ属性が付くみたいです(´ω`)
>浮遊中の投げにはやっぱり付かないっぽいです、超飛行にも影響は無いっぽい感じでした(´ω`)
>投げ抜け後に関しては一人だと七面倒くさそうなので調べてません(ヽ´ω`)
>エリアルから投げた時、上空で逃げモードに入る場合とかに使えるかも知れません(ヽ´ω`)
>画面端でエリアルから投げ>アシとかがダウン追い討ちでギリギリ当たったので相手が油断しまくってたら使えるかもしれません(ヽ´ω`)
>どちらもダウン確定でダウン回避(前転)も可能だったので、攻めを継続するためにアシストを絡めるなら後ろから出てくるタイプやシューティングアシとかが良さそうです。
>一応使い道?として
>
>画面端で3強P>弱K中P中K>空中D>弱K中K>遠強K×2>着地弱K中P>弱K中P中K>空中D>弱K中K≫空中投げ(NJ)>岩アシ等>着地>近強K>ブラスト>インフェルノ
>
>画面端付近で空中投げ(SJ)>遠強Por強ドリル>エリアルor強Kブラスト>インフェルノ
>
>とか出来ました(ヽ´ω`)
>ちなみにSJ属性にした場合、その直前に空中Dをしていても投げた後また空中Dできました。
なるほど。自分もレバーニュートラルが鍵か?と思っていたので今度確認しますね。
ちなみに自分も岩アシ選んで組んでましたw 確定させるために高高度まで上げるんですが
投げ狙いがバレまくりだなと自ら思ってしまった。
あと、せっかく投げたのに岩アシで多段させてるからインフェルノしか選択ないんですよね。
いい相性がないかな。いや、現実性はともかくw
投げ抜け後に関してはこちらで調べておきます。
やつれるほど手間かけてもらい、まことにありがとうございます。(ヽ´ω`)ノシ
ところで今思ったけど、ダルシムも高高度でひたすらテレポートし続ければ
アナカリスみたいに涅槃に逝けるのでしょうか?w コマンドも左右対称あるし。
|
|